11月度 URELかながわ


イベント詳細

  • 日付:

◯2025年11月7日(金)開催  URELかながわ第197回情報交換会◯

※【注意】10月から開催の曜日が第一木曜日から第一金曜日に変更されています!※
■開催概要■
※若手、女性への単発の補助がなくなり、
20代は半年で3回いらっしゃると3回目の参加費(懇親会含む)が無料になる補助に変更となりました。
20代の皆様、これを機にぜひご参加ください!※11月生まれの方は懇親会が無料になるチャンス!11月生まれの方お待ちしてます!情報交換会、懇親会にご参加される方は、下記フォームにご入力ください。
欠席者は記入不要です。

◎日時:2025年11月7日(金)
【情報交換会】18:15~19:50(受付開始18:00~)
【懇親会】20:00~22:00

◎場所:

【情報交換会】かながわ県民センター 2階ホール
横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
https://maps.app.goo.gl/LPnmc8Kdd9nRKFEUA

【懇親会】中国料理煌蘭 横浜店
横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディングB1F
https://maps.app.goo.gl/KT3q51aDFC2jzudLA

◎会費:情報交換会のみ参加 1,000円
懇親会のみ参加 5,000円
両方参加    6,000円

■参加申込書フォーム■
https://forms.gle/85fyvehCacXJMwNR7

■情報交換会用資料保存フォルダ■
※黒門会のURELかながわ世話人にお問合せください

資料持参も可能です。その場合は50部程度ご用意ください。
(可能な限り期日までにアップロードをお願いします。)
参加登録と同時にファイルを保存することをおすすめします。
当日の発表時にスクリーン投影予定となります。

参加申込とファイル保存は情報交換会3日前までにお願いいたします。
申込フォームより必ずお申し込みください。
アップロードができない方はお早目に資料を所属世話人か事務局にお送りください。
懇親会は先着50名になりますのでお早めにお申し込みください。

★★資料についての注意事項★★
・資料は、A4横でPDFファイルに1つにまとめてください。
・ファイル名は、所属会番号所属会_会社名_氏名の順で記載してください。
(例)7橙法会_株式会社KAERO_長田憲児
・資料内には、右上段に、所属会名称と所属階番号(末尾参照)をご記入下さい。

情報交換会の発表は、所属会毎となっています。
発表は、1分30秒以内でお願いいたします。
スムーズな進行にご協力をお願いいたします。

*資料には、こちらの番号と所属会名を右上にご記入ください。
1 三田会 2 稲門会 3 駿台会 4 白門会 5 青山会 6 桜門会 7 橙法会 8 SB会
9 REクローバー 10 横浜商大会 11 ソフィア会 12 白山会 13 黒門会 14 白金会
15 望星会 16 桜友会 17 紫門会 18 雄飛会

■今後の開催スケジュール■
○12月5日(金)・・・12月度情報交換会(会場:かながわ県民センター)

○1月9日(金)・・・1月度情報交換会(会場:かながわ県民センター)

お誘いあわせの上、ご参加いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。